IAESTEの2016年度の海外インターンシップ生募集が始まりました。 IAESTEの試験について詳細をご覧ください。 受験資格は理工農薬系の学部3,4年生、大学院修士・博士課程の学生です。 パンフレットはCEEDにあります。
第1回海外インターンシップ体験報告会を開催します。 日時:7月13日(月)16:30〜18:00 場所:B11教室 (18:00〜 L200室にて懇親会を行います。) 詳細はこちら。
クィーンズランド工科大学とモンクット王工科大学の先生が講演されます。 オーストラリアのブリスベンにあるクィーンズランド工科大学(QUT)での学生生活や、タイのバンコク市にあるモンクット王工科大学での研究(機械系)に興味のある人は、ぜひ出席し...
外務省インターシッププログラム 『米国でのインターンシップを経験し、米国での働き方、企業のあり方への理解を深め、人脈を構築することにより、今後の日米関係で主導的役割を果たす人材の育成』を目的としています。 渡航費及び生活費の支援が政府から受...
日時:平成27年度 5月28日(木) 16:30〜19:00 場所:工学部B32講義室 対象:工学院・情報科学研究科・総合科学院所属の MC / DC 詳細はこちら。