MENU

【CEED制作オープン教材】「Sanitation Education Program」に講義動画を追加しました。

Sanitation Education Program 150406

Sanitation Education Program 150406


 
CEED制作オープン教材「Sanitation Education Program」で新たに2本の講義動画を公開しました。
 
 
【Social Aspect】Integrated Water Resources Management and World Water Policy
Lecturer : Associate Prof. Takako NABESHIMA, Hokkaido University
 

 
 
【The Case Study】Community-based Total Sanitation in Indonesia: Policy and Experiences
Lecturer : Dr. Neni Sintawadani, Indonesian Institute of Sciences
 

 
 


■ 概要 ■
工学研究院 船水尚行教授率いる「資源回収型サニテーションモデル開発研究プロジェクト」
のメンバーが若手研究者育成のための「水と衛生に関するオープン教材」を制作しました。
 
 
「あなたはトイレを持たない人々にその大切さを説明できますか?」
 
 
国連のレポートでは、2008年時点で適切なサニテーションシステムをもたない人口の割合は48%にのぼり、特にサブサハラアフリカと南アジアにおいては事態が深刻で、それぞれ69%、64%となっています。
本プロジェクトでは、ブルキナファソ・インドネシア・ザンビアにパイロットサイトを置き、北海道大学と各国の研究者によるサニテーションシステムの導入モデルについて研究を行っています。
ハードを支える工学、サニテーションの付加価値を高める農学、人々の健康に関わる保健科学に加え、地域の経済、文化、伝統、宗教を取り入れた導入戦略を検討する経済学、公共政策学、そしてケーススタディ…

本教材ではそれぞれの専門家が様々な観点からサニテーション問題を解説するビデオを順次公開します。
 
 
Youtubeチャンネル「Resources Oriented Sanitation Science Platform」はこちら
 
 
Promotional Video

 


■ 教材構成 ■(4月以降順次公開予定)
●Introduction (3 lectures)
 Key Words: Water, Sanitation, Engineering, Value System, Religion, Poverty Cycle

●Social Aspect (4 lectures)
 Key Words: Policy, Tradition, Finance, Business Model, Integrated Water Resource Management

●Technical Aspect (5 lectures)
 Key Words: Composting Toilet, Grey Water Reclamation, Agriculture Reuse Technology

●Human (3 lectures)
 Key Words: Pathogen, Health Risk, Quality Of Life

●The Case Study (3 lectures)
 -Burkina Faso (Rural area)
 -Indonesia (Urban slum)
 -Zambia (Peri-urban area)

●Summary (1 lectures)
 


Our project is composed of researchers of Hokkaido University (Japan), The Indonesian Institute of Sciences, 2iE International Institute for Water and Environmental Engineering (Burkina Faso) and University of Zambia Integrated Water Resources Management Centre and supported by JSPS(Japan Society for The Promotion of Science).