MENU

新着情報

RSS RSS

【7/19(金)16:30〜18:00】JST参事役 水間 英城氏 (地球規模課題対応国際科学技術協力担当)講義のご案内

各位 7月19日の「科学技術政策特論」は、本学OBでもあるJST参事役 水間 英城氏 (地球規模課題対応国際科学技術協力担当)が担当されます。 テーマは「科学技術を通じた国際貢献」です。 関心のある学生、教職員は聴講にお越しください。 日時...

Brush-Up英語講座 前期全体スケジュールが変更しました!

Brush-Up英語講座 前期全体スケジュールのデータを差し替えました。 TOEFL真剣学習コース終了後のTOEFL到達度チェック試験の日程が変更になります。 詳細はコチラ↓ 改訂版全体スケジュール

第12回 創造的人材育成特別講義 を行います。

演題:北海道庁の土木技術職員 講師:清水 文彦 講師 (北海道庁 北海道オホーツク総合振興局副局長) 日時:7月19日(金)14:45-16:15 場所:オープンホール 詳細はこちら。

【7/22(月)17:00〜18:00】IAEA室谷氏による講演会のお知らせ

教職員 各位 工学院共通科目(大学院理工系専門基礎科目)「科学技術政策特論」では、毎週、 中央省庁等の第一線で活躍しておられる方々を講師にお迎えし、科学技術を通じ た社会の課題解決のあり方に関する講義を担当いただいております。 この度その一...

【7/12(金)16:30〜18:00】ITER(国際熱核融合炉実験炉) 前機構長 池田 要氏による講義のご案内

教職員 各位 工学院共通科目(大学院理工系専門基礎科目)「科学技術政策特論」では、毎週、 中央省庁等の第一線で活躍しておられる方々を講師にお迎えし、科学技術を通じ た社会の課題解決のあり方に関する講義を担当いただいております。 来る7月12...